Apple Music Converter を購入
ホーム > Apple Music 変換ソフト > Apple Music CD に焼く無料
「iTunes から CD に焼こうとしても、プレイリストからディスクを作成というボタンがグレーになっていて作成することができません。Apple Music の曲は CD に焼くことは出来ないんですか?出来るのならやり方を教えてください。」--YAHOO 知恵袋から
ご周知のように、Apple Music の曲は購読期間中にのみに聴くことができます。CD に焼くなどして恒久的に聴く権利は与えられません。そういうと、Apple Music の曲は CD に焼くことは出来ないんですか?
いいえ、Apple Music の曲を CD に焼くことは確かに困難であろうが、不可能ではありません。Apple Music を MP3 に変換してから、iTunes、Windows Media Player あるいはほかの CD 書き込みソフトを利用して、MP3 ファイルを CD に書き込むことができます。この記事では、Apple Music Converter を利用して、Apple Music を MP3 に変換する方法および変換した後の曲ファイルを CD に焼く方法を一緒にご紹介しています。
「TunePat Apple Music Converter」は専門な Apple Music 録音ソフトであり、iTunes アプリをインストールしなくても Apple Music の曲を普通の MP3、AAC、WAV、FLAC ファイルに変換でき、CD への書き込みことができます。さらに、出力したファイルが曲名、アーティスト、アルバム、年月日、トラック番号など曲の情報も保持します。最大10倍速での高品質な変換を実現して、音質とスピードの点からみると、普通の録音ソフトより遥かに優れています。
関連記事:Amazon Music での曲を CD に書き込む方法
関連記事:Spotify で配信されている曲を CD に書き込む
Apple Music Converter とは、Web 版 Apple Music を搭載し、Apple ID にログインすれば、Apple Music から音楽や、プレイリストをダウンロードし、MP3、AAC、WAV、FLAC、AIFF に高品質のまま変換できるソフトです。(詳細を見る)
以下、Apple Music Converter を使って、Apple Music から音楽を MP3 にダウンロードする方法を解説します。
Step 1上記のダウンロードボタンをクリックして、Windows 版の Apple Music Converter をお使いの Windows パソコンにダウンロードし、インストールします。起動後、下記の操作案内の画面が表示されます。この画面から、「Apple Music Webplayer」をクリックします。(*「iTunes APP」を利用したい場合、iTunes から曲を MP3 にダウンロード保存する方法というページへ移動してください。)
すると、内蔵した Web 版 Apple Music が表示されます。右上部にある「サインイン」ボタンをクリックして、Apple ID でサインインします。
Step 2サインイン後、画面の右上部のメニューにある歯車のようなアイコン設定ボタンクリックして、設定ウィンドウ開きます。
設定オプションで、出力フォーマットを「MP3」に選択し、ビットレートを「256kbps」に選択します。出力フォルダを整理というオプションで、出力した曲をアーティストや、アルバムなどの順に保存することを選択できます。ほかに、出力フォルダも変更できます。
Step 3CD に焼きたい曲や、アルバム、プレイリストを開き、右側にある音符のようなアイコンをクリックすれば、簡単に音楽を変換リストに追加できます。
Step 4ポップアップ画面の右上隅にある「変換された曲を非表示」オプションをオンにすることで、重複変換を回避することができます。変換しようとする音楽をチェックしてから、「変換」ボタンをクリックして、変換を開始します。
すると、Apple Music の音楽変換が自動的に行われます。しばらく待つと変換が完了されます。変換完了後、左の「変換完了」をクリックすれば、変換履歴を確認できます。
これで、変換後の Apple Music が普通の MP3 ファイルであり、USB メモリに入れるか CD に書き込むことが簡単にできます。次は、Apple Music を CD に焼く方法を解説しています。
Windows 10では、Windows Media Player を利用してパソコンに音楽 CD の曲を取り込み、CD-R に書き込むことができます。Windows 10で音楽 CD を作成するには、以下の操作手順を行ってください。
Step 1パソコンに取り込みたい音楽 CD を挿入します。
Step 2Windows Media Player を起動し、画面右上の「書き込み」タブをクリックします。
Step 3「書き込みオプション」をクリックして、表示された一覧から「オーディオ CD」をクリックします。
* 初期状態では 「オーディオ CD」 が選択されています。
Step 4画面左側から「音楽」をクリックし、書き込みたい曲を表示したら、MP3 にダウンロードされた Apple Music の曲を「書き込みリスト」欄にドラッグ&ドロップします。
* 書き込みリスト内の曲は、ドラッグ&ドロップで順番を入れ替えることができます。
Step 5「書き込みリスト」内に表示された曲の一覧を確認し、問題がなければ「書き込みの開始」をクリックします。
Step 6「書き込み中…」と表示されて書き込みが開始されるので、そのまましばらく待ちます。
Step 7書き込みが完了すると、自動で CD の取り出し口が開きます。
*
書き込みが完了した CD を再度パソコンに挿入し、音楽が再生されることを確認すれば完了です。
「CDを焼く」とは、CD-R や CD-RW にデータを書き込む(コピーする)ことを言います。CD-R は、「Compact Disk Recordable」の略称です。データを1回だけ書き込めるタイプですが、書き込んだデータは消去することができません。CD-RW は、「Compact Disk ReWritable」の略称です。データを何度でも書き込みと消去ができますが、個別にデータを取り出して削除することはできません。音楽の保存なら CD-RW を利用する方も多いですが、大切なデータは CD-R の方がいいとされています。
一方で、変換後の Apple Music はあくまで個人の鑑賞用であり、営利目的で無断での転用は禁じられています。
以上は、Apple Music を MP3 に変換して、CD に焼く方法です。
上記の方法を活用して、変換した Apple Music の曲から書き込んだオーディオ CD を車のカーステレオに入れて再生できることはもちろん、iPod、ウォークマン、Android などあらゆる端末でもオフライン聴けます。Apple Music の曲を CD に焼いて車で聴きたい、自分の音楽コレクションにしたい場合、ぜひ Apple Music Converter をお試し下さい。
ヒント:本記事で紹介された Apple Music Converter はシェアウェアですが、無料体験ができます。ただし、無料体験版には、一度に3曲しか変換できないという変換曲数の制限と、曲ごと1分しか変換できないという変換時間の制限があります。体験版と製品版は機能が全く同じであるため、体験版で動作を確認後、気に入れば、購入ができます。お得な年間プラン(7,980 円/年)も提供しています。
Kindle 電子書籍を EPUB、PDF、テキスト、KFX に綺麗に変換したい?Any eBook Converter を利用してください。Adobe、Nook、Kobo 電子書籍の変換もサポートします。
Spotify Converter は、Spotify のための MP3 ダウンロード、変換ソフトです。Spotify 無料会員か有料 Premium 会員かを問わず、Spotify から好きな曲、アルバム、プレイリストを簡単に MP3、AAC、WAV、FLAC などのよく使われる音声ファイルフォーマットに変換して保存可能です。曲のタグ情報も保存します。
詳細を見る >Apple Music 変換ソフト
Spotify Converter
お勧め人気製品
Apple Music 記事
Amazon Music 記事
Spotify 関連記事